ブログをActivityPub化した個人的なメリット

なんと言っても、ブログ更新のハードルが下がったことが一番のメリット。

今までは、WordPressにログインして「ああ、書かねば、書かねば…ちゃんとした内容を書かなきゃなあ…でも…」とプレッシャーを感じて、筆がなかなか進まなかった。

だけど、普段のつぶやきのように、Mastodonクライアントから更新できるようになって、書くハードルが下がったことがありがたい。

ブログの更新は、如何に書くハードルを下げられるかがずっと課題だったが、ようやく個人的な解決方法を見つけたように思う。

ただ、ブログ自体を完全なMastodonアカウントとして使うのは、なかなか難しそうだ。他の方のアカウントをフォローしても、自分のタイムラインに何故か出てこない。相互フォローした人しか出てこないのか。

まだまだ研究が必要だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Dango Onoda Blogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む