Chúc mừng năm mới – ベトナムのお正月
Chúc mừng năm mới. 2月10日は、ベトナムのお正月。いわゆる旧正月、というもの。 中国では、春節といいますね。 旧暦(太陰暦)は月の周期をもとにした暦で、ひと月が約29日で周ります。なので、今の太陽暦と…
Chúc mừng năm mới. 2月10日は、ベトナムのお正月。いわゆる旧正月、というもの。 中国では、春節といいますね。 旧暦(太陰暦)は月の周期をもとにした暦で、ひと月が約29日で周ります。なので、今の太陽暦と…
世界最強の人、それは「料理を作る人」なのではないか、と思う。少なくとも私にとっては。人は胃袋を満たされると幸せになるものだ。幸せを運んでくれるのは、料理を作る人。だと思う。
長年、おはぎとぼたもちはどう違うのか、と疑問を持っていたが、ようやく納得がいった。 https://www.kanro.co.jp/sweeten/detail/id=789 季節で呼び名が異なっていた、のだ。 春は牡丹…
今日は2月3日、節分ですね。ちなみに、大岡越前の日でもあるそうです。 ・・・・・・。 さて、節分。 私が子供の頃は節分というと、豆まきをして、歳の数だけ豆を食べる(「マメに生きろよ」の意味もあり)、という風習だったんです…